靴を変えると変わること

靴を変えると変わること
小指が当たっていたい(内反小指)方のためのスニーカーの選び方

パンプスに比べると、かかとが高くないし、足と靴の間に余裕がある分、スニーカーはとってもラクではあります。
では、スニーカーなら小指が当たって痛くないのでしょうか?残念ながらそれでも痛みが取れない方は多いです。その理由と小指が痛くならずにスニーカーを履くためのポイントをお伝えしします。

続きを読む
レースアップシューズ
シュープレモ新作レースアップシューズが届きました

目次 待望のスニーカーの代わりになるシューズ レースアップシューズとは レースアップシューズはどんな服に合うか 履き心地は… ステキな靴を手に入れるその前に 待望のスニーカーの代わりになるシューズ 4月1日にリリースされ […]

続きを読む
パンプスについて
痛みなくパンプスが履けるようになった理由

パンプスを履いて写真を撮っていただきました 母である自分 妻である自分 それ以前に 私の中に潜んでいたオシャレしたい自分に出会えた気がします。 でも、数年前の私は パンプスを楽しんで履くなんて、私には無理だと思っていまし […]

続きを読む
足元習慣を整えるコース
アラフィフ・アラカンこそスニーカーエレガンスを楽しもう

目次 スニーカーエレガンスは叶う スニーカーライフが叶えるエレガンス スニーカーエレガンスを叶える3つの秘密 1.ぴったりサイズ選び 2.履き方 3.歩き方 スニーカーエレガンスは叶う スニーカーライフが叶えるエレガンス […]

続きを読む
ぴったり靴の見つけ方
足を太くしてしまう日常生活

歩く時、太ももは使わない 足の甲の28個の骨をつないでいるのが、靭帯と筋肉になります。 この骨格をしっかりと支えることができれば、正しい筋肉が自然に使えるようになります。それは、骨格を支える幅の狭い靴を履いたら細い足にな […]

続きを読む
靴を変えると変わること
筋トレなしで腹筋、体が締まって背中の腰もスッキリしたのは…

若い時には気にならなかったけど…… 薄衣を重ねるように、おなか周りや腕、太ももがフンワリしてきたのを感じたこと、ありませんか? 私、割と細身ですが「あれっ?」と思うほど、ゆるやかな体形の変化に気づきました。   […]

続きを読む
むくみ解消
たくさん歩かなくてもいいから、自分の歩き方にはこだわって欲しい

雨の日光でしたが、それでも気づけば2万歩! マイナスイオンたっぷりの小雨がミストシャワーのように感じ、歩くのが気持ち良くて、楽しくて。 普段は、朝晩2回の各20分程度の散歩ですが、歩くことが嫌いだった私が、こんなに歩いて […]

続きを読む
足元習慣を整えるコース
パンプスを履きこなせる足づくり

目次 パンプスを履いても痛くない足は、きっと、何を履いても大丈夫 足のむくみは、靴を履いて解消 歩けば歩くほど痛くなる 筋肉を使って緩める、疲れない・痛くない歩き方 スニーカーでむくみをとって、パンプスで筋肉を使う 全1 […]

続きを読む
ぴったり靴の見つけ方
外反母趾:22cm2E → 21cmΒ幅になったお客様

こんな細い靴、まず見向きもしませんね。今まで、広いと思っていたので2Eの靴しか見ていませんでした。 靴の幅は、幅が大きい方から (幅広) 3E → 2E → E → D → C → B → A → 2A → 3A (幅狭 […]

続きを読む
パンプスについて
私が考える、健康とパンプス生活

パンプス、特にヒールのある靴は「おしゃれな人・女性的な人」が履くもの。だから、私には関係ない。 本当にそうでしょうか。 ヒールのある靴を履くと、背筋が伸びて胸も開く感じがしませんか? ちょっとしたことなのに、自信が持てる […]

続きを読む